鶏モモビッグバーン焼(700円)

数店舗あるチェーン店とは知りませんでしたが、宣伝の上手な店だと思っていました。

肉屋の卸店として安くて美味い!そしてボリュームがある。というキャッチコピーが上手。
だから企画プランナーとして見てました。

実際に店に入ると、ネーミングで気になった「鶏モモビッグバーン!」
これに決めました。

味の感想を先に言うと…。
ブラックペッパーが効いており、美味かったですよ。
後半はステーキソースを垂らして、別の味を楽しみました。

鶏モモビッグバーン焼(700円)

砂時計と共に、目の前のプレートで焼きます。
自分で鶏肉を裏返し、チーズをのせます。

蒸し焼き中のチキン

定食として、おかわり自由のご飯、味噌汁、ミニサラダが付きます。

セットご飯&サラダ

私なりに宣伝手法を分析すると
・「おすすめ」、「メディア掲載」の表記
・肉屋専門店としてのこだわり
・安さとボリューム
の見せ方が上手だなと感じます。

宣伝が匠

焼き方を、各テーブルの手元に置いています。
通な食べ方を伝授し、専門や“こだわり”を魅せつけます。
つまり、参加型イベント制を取り入れて、お客様が体験を通して味を覚える狙いがあるはず…。