多動力|受賞や企画などをご紹介するサイト

『多動力』を討論

【討論-12th】会議中にスマホ?! 集中力 vs 効率性! 多動力仕事術を問う白熱ディベート

会議中にスマホ?! 集中力 vs 効率性!
多動力仕事術を問う白熱ディベート

01)議題について -前談-

書籍「多動力」おさらい今回の議題は、堀江氏の著書『多動力』で提唱される「大事な会議でスマホをいじる勇気をもて」という、
なかなか刺激的なテーマです。
「会議中は議論に集中すべき」というのが一般的な常識ですが、堀江氏はこの常識に疑問を投げかけています。
まずは、書籍の内容をおさらいしてみましょう。

「他人の時間」を生きない堀江氏は、「他人の目を気にするあまり、『自分の時間』を生きられていない人が多い」と指摘しています。
そして、「他人の時間」を生きるくらいなら、会議中にスマホで気になるニュースを読んだり、LINEやメールを返したりして、
「自分の時間」に引き戻した方が良いと主張しています。「自分の時間」と「他人の時間」を区別する
「自分の時間」とは、自分の意思で、自らがやりたいことをやっている時間のこと。
「他人の時間」とは自分の意思とは関係なく、何かをやらされている時間のこと。

※堀江貴文氏の書籍「多動力」より引用

堀江氏は、この2つを明確に区別することの重要性を説いています。無駄な会議は時間の無駄!
堀江氏は、会議の中には、無駄な会議や意味のない無駄話が多いと指摘し、
そういった「隙間の時間」を有効活用するために、スマホをいじることを推奨しています。

司会それでは、TFきりんさん🦒、イルカさん🐬、ゴリラさん🦍、ライオンさん🦁、準備はよろしいでしょうか?
「大事な会議でスマホをいじる勇気をもて」という堀江さんの主張は、現代社会のビジネスシーンにおいて受け入れられるのでしょうか?
世代を超えた熱い議論を期待しています🔥!

02)討論 -前半戦-

司会まずは、TFきりんさん🦒から意見を聞かせてください。堀江さんの意見に賛成ですか?反対ですか?
TFきりん

私は、堀江さんの意見に賛成です。会議中にスマホをいじるのは、決して失礼なことではありません。
むしろ、限られた時間を有効活用するための、賢い選択と言えるでしょう。

司会TFきりんさんは、「会議中スマホ」に賛成なんですね! 具体的に、どんなメリットがあると考えているんですか?
TFきりん

会議中にスマホをいじることで、無駄な時間を削減し、より多くの仕事に取り組むことができます。
また、最新のニュースや情報をチェックすることで、議論に役立つアイデアが得られることもあります。

司会なるほど!「会議中スマホ」は、時間の有効活用に繋がるんですね!では、イルカさん🐬はどう思いますか? 堀江さんの意見に賛成ですか?反対ですか?
【賛成派】イルカさん

私も堀江さんの意見に賛成です!特に、私たち令和世代は、マルチタスクが得意な世代です。会議を聞きながら、同時にスマホで情報収集したり、別の仕事を進めたりすることも、難なくこなせると思います。

司会令和世代にとって、マルチタスクは当たり前なんですね! では、ゴリラさん🦍はどう思いますか?
【反対派】ゴリラさん

僕は、ちょっと反対ですね。会議は、参加者全員で意見を出し合い、議論を深める場です。
スマホをいじっていると、議論に集中できませんし、他の参加者にも失礼です。

司会ゴリラさんは、会議中のスマホは「失礼」だと感じるんですね。堀江さんは、「スマホ画面を見ていても、会議が上の空というわけではない」と反論していますが、この点についてはどう思いますか?
【反対派】ゴリラさん

そうは言っても、スマホをいじっている姿は、どうしても集中していないように見えてしまいます。
会議に真剣に取り組む姿勢を示すためにも、スマホは控えるべきです。

司会確かに、周りの人から見ると、集中していないように見えてしまうかもしれませんね。では、ライオンさん🦁はどう思いますか?
【反対派】ライオンさん

私も、堀江さんの意見には反対です。会議は、目と目を合わせて、コミュニケーションを取ることが大切です。
スマホにばかり気を取られていると、相手の話に真剣に耳を傾けることができず、誤解やトラブルが生じる可能性もあります。

司会ライオンさん🦁は、会議では「コミュニケーション」を重視するんですね。堀江さんは、「会議中に社外の人や部下がスマホをいじっていても、別に悪いことだとは思わない」と述べていますが、この点についてはどう思いますか?
【反対派】ライオンさん

それは、堀江さんだから許されることでしょう。一般のビジネスシーンでは、上司や先輩の目の前でスマホをいじるのは、マナー違反です。

03)討論 -後半戦-

司会TFきりんさん🦒とイルカさん🐬は「会議中スマホ」に賛成、ゴリラさん🦍とライオンさん🦁は反対の立場ですね。
ここで、堀江氏の著書から、

興味深い一節を引用させていただきます。周りの人に「失礼だ」と思われたって、知ったことではない。
堀江氏は、周りの目を気にせず、「自分の時間」を生きることの重要性を強調していますね。

※堀江貴文氏の書籍「多動力」より引用

TFきりんさん🦒、この点について、詳しく説明していただけますか?

TFきりん

はい。周りの目を気にしすぎると、自分の本当にやりたいことができません。
「他人の時間」を生きるのではなく、「自分の時間」を生きることが、充実した人生を送るために重要です。
会議中にスマホをいじることは、決して悪いことではありません。
むしろ、無駄な時間を削減し、自分の時間を有効活用するための、賢い選択と言えるでしょう。

司会「自分の時間」を大切にすることは、多動力にも繋がるんですね!イルカさん🐬も、何か補足はありますか?
【賛成派】イルカさん

そうですね。私は、周りの人にどう思われるかよりも、自分がどうしたいかを大切にしています。
会議の内容がつまらなかったり、自分の仕事に関係ない場合は、スマホで別の仕事をしたり、
情報収集したりする方が、有意義な時間の使い方だと思います。

司会なるほど!周りの目を気にせず、自分の意志で行動することが大切なんですね。
ゴリラさん🦍、反対派の意見も聞かせてください。「会議中スマホ」は、なぜ失礼だと感じるのですか?
【反対派】ゴリラさん

会議は、参加者全員で共通の目標に向かって、議論を深める場です。
その場でスマホをいじっているのは、会議を軽視しているように感じますし、
他の参加者の時間を無駄にしていることにもなります。

司会会議は、貴重な時間を使って行うものなので、真剣に取り組む姿勢を見せることが大切なんですね。
ライオンさん🦁はどう思われますか?
【反対派】ライオンさん

会議は、単に情報を共有する場ではなく、参加者同士の信頼関係を築く場でもあります。
相手の目を見て話したり、真剣に耳を傾けたりすることで、信頼関係が深まります。
スマホをいじっていると、相手に対して失礼なだけでなく、信頼関係を築く機会を失ってしまうことにもなります。

04)討論 -余談-

司会TFきりんさん🦒は、20代や30代の頃は、仕事をしている時間が「他人の時間」だと感じていた時期もあったとおっしゃっていましたが、もう少し詳しく教えていただけますか?
TFきりん

はい。私は、20代の頃は、がむしゃらに働いていましたが、どこかで「自分のために働いている」という実感を持てずにいました。
言われたことをこなすだけの毎日で、まるでロボットのように感じていた時期もありました。
しかし、堀江さんの本を読んで、「自分の時間」を生きることの重要性に気づき、
仕事に対する考え方が大きく変わりました。

司会「自分の時間」を意識することで、仕事へのモチベーションも変わるんですね。イルカさん🐬は、仕事をする上で、どんなことを大切にしていますか?
【賛成派】イルカさん

私は、仕事を通して、自分自身の成長を実感できることを大切にしています。
新しい知識やスキルを身につけること、
そして、その知識やスキルを使って、社会に貢献できるような仕事ができれば、
やりがいを感じます。

05)まとめ総括&勝者判定、MVP者の発表

勝者判定:引き分け!MVPは「TFきりん」!

司会みなさん、熱い議論をありがとうございました!今回の議題「大事な会議でスマホをいじる勇気をもて」は、働き方やビジネスにおけるマナー、そして時間の使い方について、改めて考えさせられるテーマでしたね。

TFきりんさん🦒とイルカさん🐬は、時代の変化に合わせて、会議という場も、もっと柔軟に捉えるべきだと主張していました。
一方、ゴリラさん🦍とライオンさん🦁は、会議に集中すること、そして相手への配慮を重視する姿勢を見せていました。

会議の目的と参加者の意識改革

どちらの意見にも頷ける点があり、一概にどちらが正しいとは言えません。
重要なのは、会議の目的を明確にし、参加者一人ひとりが、その目的に向かって、どのように時間を使うべきかを考えることでしょう。

MVPは「TFきりん」!

今回のMVPは、TFきりんさん🦒です!
「自分の時間」を生きるという堀江氏の哲学を、自身の経験を交えながら、深く掘り下げて語っていた点が印象的でした。
拍手👏

関連記事

archive

おすすめ記事

  1. LINE Apps『鎌倉市観光App』作品紹介

  2. Mabeee祭2017出展作品(ハンドベル編)

  3. 【高知県ハッカソン】土佐和紙×幕末維新×コスプレでの挑戦

TFキリンの関連サイト

自己紹介

旅行

グルメ

学習

娯楽

アート

TOP