
TFきりん
江戸時代(寛永十五年)に肥後・吉野郷(現氷川町)にて
純良なもち米を材に米飴屋から始まった老舗店。
所在地「肥後・竜北」は八代平野をひかえた米処で、
製造に必要な大量の良質の水に恵まれた場所で白玉を製造しているようです。

TV放送されたみたいですね

「からいも白玉」も目玉商品みたいです

店舗外観
江戸時代(寛永十五年)に肥後・吉野郷(現氷川町)にて
純良なもち米を材に米飴屋から始まった老舗店。
所在地「肥後・竜北」は八代平野をひかえた米処で、
製造に必要な大量の良質の水に恵まれた場所で白玉を製造しているようです。
TV放送されたみたいですね
「からいも白玉」も目玉商品みたいです
店舗外観
お店情報を教えてくださいー。
熊本城店は閉店してますが、熊本八代、福岡天神、東京にも支店はありますね
熊本城店は閉店してますが、熊本八代、福岡天神、東京にも支店はありますね
他の記事をご紹介しますね