
私のマイブーム「カレーうどん」
うどん店「つるとんたん」に行っても、カレーうどんを注文することが多い私。
うどん屋で食べるカレーうどんは多いけど、
カレーうどん専門店はあまり行かないし、見かけないな…。

渋谷・道玄坂で「カレーうどん専門店せんきち」がありますよー。

あの牛丼、吉野家が出資元で展開している店舗だと後日知る

実は「道玄坂店」はオープン初日を含めて、2回ほど行った。
先にうどんを食べて、少し残したスープにご飯を入れて雑炊風にして食べるスタイル。
基本は麺を大盛にしているのも、私の食べ方。
カレーうどんセット(660円)

全然辛くない。クリーミーなカレーに感じました。
平麺のコシはあり、スープと絡みやすいように考えているね。

カレーうどんセット(660円)
黒カレーうどんセット(660円)

「黒カレーは、めちゃ辛いっすねー!」

黒カレーうどんセット(660円)

黒カレーうどんセット(660円)
店舗情報

「カレー屋さんはカレー屋さんらしく」というコンセプトで、
「美味しさを五感で味わっていただきたい」を表現し、
・香りで感じる「スパイス感」
・耳で感じる「調理の奏でる音色」
・目に映る「黄色いソースと葱の緑のコントラスト」
・手で感じる「丼の温もり」
・舌で感じる「口一杯に広がる香辛料」
が千吉のこだわりだそうです。